

レオ・レオーニ展
先日、愛知県は刈谷市美術館に「レオ・レオーニと仲間たち」展を観てきました。 (現在は終了しています) 刈谷市美術館は面白い企画展が多く、これまでもディック・ブルーナ、ミロコマチコ、ヒグチユウコ、村上康成、和田誠(敬称略)等の企画展に行きました。...

イヨダタツヤ
6 日前


「そして奇妙な読書だけが残った」
先日、愛知は豊橋を訪れた際に新しく独立書店がオープンしていた。 近年、大型書店が消えていく中、各地に小規模な独立書店が次々と増えているのは本好きにとっては誠に喜ばしい。 しかし大型店が撤退する中、小規模書店が経営を続けていくのは難しいだろうことは容易に想像できる。...

イヨダタツヤ
5月24日


はじめての野宿
最近「野宿入門」(かとうちあき著)という本を読んで、面白かったので自身の野宿について書いてみようと思います。(添付画像は2004年作・葉書サイズ) まず野宿地として誰しも真っ先に思いつくのが公園だと思いますが、夜の公園って結構人が訪れるんですよね。なので直接危害を加えられ...

イヨダタツヤ
4月26日


St.Patrick's Day
明日3月17日はアイルランド最大の祝祭日セント・パトリックス・デイです。 (画像の切り絵は2013年作) 明日は仕事の方も多いと思いますが、何かワンポイントでも緑色の物を身に着けて出掛けると気分がいいでしょう。

イヨダタツヤ
3月16日


COOKIE TIME
今回のブログを投稿した日、今日2月22日はニュージーランドのカンタベリー地震の日です。2011年ですから東日本大震災のたった半月前です。 この件についてはブログやフリーペーパーで何度も触れているので詳しくは書きませんが。 ...

イヨダタツヤ
2月22日


2025年 巳年
2025年、最初のブログになります。 今年もよろしくお願いします。 トップ画像はいつもお世話になっている名古屋・栄の老舗和菓子屋さん「雀おどり總本店」さんからのご依頼で作成した干支画です。 年末から店内で原画も飾られ、数量限定で年賀状的なポストカードも配布されています。...

イヨダタツヤ
1月11日